大阪府代表に選出!
日本語別科の学生アリオナさんがスポーツエアロビクスの大阪大会に出場しました。6月の大会でとても優秀な成績だったので、大阪府の代表として次の大会に出場するそうです! 7月の大会では大阪の3位になりました! どちらもすばらし …
日本語別科の学生アリオナさんがスポーツエアロビクスの大阪大会に出場しました。6月の大会でとても優秀な成績だったので、大阪府の代表として次の大会に出場するそうです! 7月の大会では大阪の3位になりました! どちらもすばらし …
中国の廣西科技師範学院(Guangxi Science & Technology Normal University)の張鵬校長が本学を訪問してくださいました。ありがとうございました。*写真は張校長と本学職員の孟 …
今回の奈良校外学習は雨の中でしたが、学生の明るさにも助けられ、とても楽しい行程になりました。 東大寺、奈良公園、握り墨体験。学生の皆さんが楽しんでくれたのなら私たち職員も嬉しいです! おまけ、 本日の責任者の孟さんです。 …
大阪観光大学日本語別科も順調に多国籍化が進んでいます。
墨の資料館にて握り墨の体験をさせて頂きました。 貴重な体験をありがとうございました! http://www3.pref.nara.jp/kougei-taiken/1067.htm
お昼ごはんです。おいしそうです。去年の昼ごはんよりいい気がします ( ^ω^)
雨の東大寺もいいものです。
2018年4月生が奈良に行きました。・・・雨ですが、みんな元気です。鹿も元気です。
大阪観光大学日本語別科の伊丹サテライト校にバングラデシュからの新入生が来ました。がんばってくださいね!