校外学習(こうがいがくしゅう)
和歌山わかやまへ行いきました。 とてもたのしそうでした。 リフレッシュできて、よかったですね! スタッフMNより
和歌山わかやまへ行いきました。 とてもたのしそうでした。 リフレッシュできて、よかったですね! スタッフMNより
10月19日に2023年7月、10月生の入学式にゅうがくしきが行おこなわれました。 スタッフLより
別科べっかでは9月25日から10月9日まで秋休あきやすみです。授業じゅぎょうはありませんが、専門学校せんもんがっこうの入学試験にゅうがくしけんに向むけて担任たんにんの先生せんせいとしっかりと出願しゅつがんの準備じゅんびを …
健康診断実施中けんこうしんだんじっしちゅう、みんなきちんと並ならんで待まっていますね! 待まっている間あいだも楽たのしそう!! スタッフKより
7月生のオリエンテーションをおこないました。 先生たちの自己紹介のあと、日本での生活や寮についての説明を聞きました。 日本のルールをまもって、がんばりましょう! スタッフM.Nより
新入生しんにゅうせいのみなさん、ようこそ大阪観光大学別科おおさかかんこうだいがくべっかへ!これから、充実じゅうじつした日本にほんでの留学生活りゅうがくせいかつを楽たのしみにしましょう! スタッフZより
7/27の10時半から11時までの間あいだ、朝食支援ちょうしょくしえんが実施じっしされました。 別科べっかの学生がくせいも好すきなパン、ゼリー、ジュースを自由じゆうに取とっていました。 栄養えいようをしっかり取とって、2 …
7月21日に大阪観光大学おおさかかんこうだいがくの入試説明会にゅうしせつめいかいが開ひらかれました。 夏なつになって、みなさん 自分じぶんの将来しょうらいを考かんがえています。 スタッフUより
7月7日は七夕たなばたです。 「日本事情にほんじじょう」の授業じゅぎょうで、「七夕たなばた」について学まなび、文化体験ぶんかたいけんをしました。 短冊たんざくに願ねがい事ごとを書かいたり、ゆかたを着きたりしました。 願ね …
日本事情にほんじじょうの発展活動はってんかつどうとして、どんな食生活しょくせいかつやマナーがあるのかグループに分わかれて発表はっぴょうし、話はなし合あってもらいました。 みんな上手じょうずにボードを作つくってくれており、 …