3月14日 別科修了式(べっかしゅうりょうしき)

別科べっかでは3月14日に修了式しゅうりょうしきが行おこなわれ、95名めいの学生がくせいが別科べっかを巣立すだっていきました。 内部進学ないぶしんがくをする学生がくせいや遠方えんぽうの学校がっこうへ進学しんがくする学生が …

2月25日 避難訓練(ひなんくんれん)

みなさん、こんにちは。 今日きょうは 避難訓練ひなんくんれんでした。最近さいきん、大阪おおさかでは 火事かじがおおいです。 今日きょうは 学校がっこうで 火事かじがおこったときに、にげる訓練くんれんをしました。 訓練くん …

2月21日 期末試験(きまつしけん)

みなさん、こんにちは。 2月19日~21日は 期末試験きまつしけんでした。 3月で 修了しゅうりょうする学生がくせいにとっては 最後さいごの試験しけんでした。 修了しゅうりょうまで あと3週間しゅうかんです。がんばりまし …

2月7日 スピーチ大会(たいかい)

みなさん、こんにちは。 2月7日は スピーチ大会たいかいでした。 クラスの予選よせんを 勝かち抜ぬいた16人が 出場しゅつじょうしました。 みなさん、本当ほんとうにがんばっていました。私わたしは全員ぜんいんが優勝ゆうしょ …

1月31日 映画観賞会(えいがかんしょうかい) 

みなさん、こんにちは。 今日きょうは 映画観賞会えいがかんしょうかいの日ひです。 上うえのクラスは 『千せんと千尋ちひろの神隠かみかくし』、下したのクラスは『耳みみをすませば』を 見みました。 映画えいがを 見終みおわっ …

1月24日 書道(しょどう)

みなさん、こんにちは。 今日きょうは 書道しょどうを しました。 半紙はんしに 書かいて練習れんしゅうしたら、団扇うちわに好すきな言葉ことばを書かいて、 世界に一つだけの団扇うちわを 作つくってもらいました。 みんな、と …

1月17日 文章表現(ぶんしょうひょうげん)

みなさん こんにちは。 大阪観光大学別科おおさかかんこうだいがくべっかには 「文章表現ぶんしょうひょうげん」という 授業じゅぎょうがあります。 日本語にほんごのレベルが 上うえの人ひとたちは パソコンでレポートを書かく …

1月10日 あけましておめでとうございます

みなさん、あけましておめでとうございます。 別科べっかは1/9から また授業じゅぎょうがはじまりました。 今日きょうは「日本事情にほんじじょう」の時間じかんに 日本にほんのゲームの かるたをしました。 みなさん 一生懸命 …

12月19日 中間試験(ちゅうかんしけん)

 12/9~11は別科べっかの中間試験ちゅうかんしけんでした。みなさん、よく頑張がんばりました。今年ことしももうすぐ終おわります。よいお年としを! スタッフUより

明光祭(めいこうさい)

11月2日・3日は、大阪観光大学おおさかかんこうだいがくの大学祭だいがくさいでした。別科生べっかせいはネパールの店みせを出だしてがんばりました。たいへんでしたが、たのしい大学祭だいがくさいになりました! スタッフMより