中国・内モンゴル 包頭服務管理学校との友好提携に関する協定
協定締結のため日本語別科の大塚校長と李涛課長が内モンゴルの包頭服務管理学校を訪問しました。今後は日本語別科への入学も含め包頭服務管理学校と大阪観光大学との連携が進むことになります。 詳細は↓ 大学ホームページより htt …
協定締結のため日本語別科の大塚校長と李涛課長が内モンゴルの包頭服務管理学校を訪問しました。今後は日本語別科への入学も含め包頭服務管理学校と大阪観光大学との連携が進むことになります。 詳細は↓ 大学ホームページより htt …
今日は大学のオープンキャンパスお手伝い。 日本人だけではなく、外国人留学生もたくさん来場してくれました。 ↓オープンキャンパスで配布した観光大学通信 観光大通信Vol18
今回の奈良校外学習は雨の中でしたが、学生の明るさにも助けられ、とても楽しい行程になりました。 東大寺、奈良公園、握り墨体験。学生の皆さんが楽しんでくれたのなら私たち職員も嬉しいです! おまけ、 本日の責任者の孟さんです。 …
大阪観光大学日本語別科も順調に多国籍化が進んでいます。
墨の資料館にて握り墨の体験をさせて頂きました。 貴重な体験をありがとうございました! http://www3.pref.nara.jp/kougei-taiken/1067.htm
お昼ごはんです。おいしそうです。去年の昼ごはんよりいい気がします ( ^ω^)
雨の東大寺もいいものです。
2018年4月生が奈良に行きました。・・・雨ですが、みんな元気です。鹿も元気です。
残念ながら負けてしまいましたが、大学生の野球を見ることができました。日根野高校吹奏楽部、明浄学院高等学校のみなさんの応援は甲子園にいるような感じがしました!